支援の事例 幼児への性被害

●保育園児A君

 保育園に通う男の子A君は、近所に住む小学生の男の子に家の近くでパンツを脱がされ、体を触られました。A君から話を聞いたお母さんが警察に通報し、警察からVSCO につながりました。
 事件後、A君は、弟の下着を脱がしたり、家にあるぬいぐるみに自分がされたのと同じことをするなどしました。被害にあった精神的なショックからか、事件前にはしなかった指しゃぶりを始めたり、保育園で小さい女の子を後ろからけったりなど乱暴な行為もするようになりました。A君のお母さんは、ショックを受け、A君の将来が不安になりました。
 カウンセリングを行った臨床心理士から、A君は、精神科を受診したほうがよいと言われましたが、お母さんはどこの病院に行ったらいいのかわかりませんでした。そこで、支援員が児童精神科医を紹介しました。精神科を受診する費用を工面するのが難しかったため、※VSCO の犯罪被害者支援金を使い、医療費・薬代・交通費をVSCOが負担し、受診には、毎回支援員が付き添いました。A君には、二人の弟がいたので、受診時には、支援員が子供たちのお守りもしました。長い診察の待ち時間の間、待合室で支援員はお母さんの気持ちを聴きました。A 君の主治医の勧めで、お母さんも別の心療内科を受診しました。お母さんの受診にも、VSCO の犯罪被害者支援金を使いました。
 加害者の小学生は児童相談所に送られましたが、処分もわかりません。加害者に出会うのが不安なA君一家は、引っ越しをしました。VSCO に来るのが難しかったため、支援員は、自宅を訪問して、面接も行いました。A君は、引っ越し先の小学校に進学し、元気な小学生になりました

※VSCOの犯罪被害者支援金
(精神科の費用)
(1人当たり1回5,000円で、上限30,000円まで。資力要件有り)


●幼稚園児Bちゃん

幼稚園に通う女の子のBちゃんは、公園に遊びに行って、近所のおじいさんに、ズボンの中に手を入れられ、体を触られるわいせつ行為をされました。事件のショックで、Bちゃんは、「こわい」、「気持ち悪い」などと言い、吐き気がするなどの症状が出ました。また、夜遅くまで眠れず、眠ったと思うと突然、大きな声をあげ、わけのわからないことを言って突然起きだすようになりました。
 Bちゃんのお母さんは、どのように対応したらよいか、VSCO に相談電話をかけてきました。支援員は、面接で、性被害にあった子どもの心理と親の対応について説明しました。
B ちゃんが不安な気持ちになったときには、
お母さんがBちゃんを抱きしめること
暗くなったらB ちゃんと一緒に過ごすこと
夜は一緒に寝ることです。
B ちゃんのお母さんは、被害についての相談を誰にもできませんでした。支援員は、お母さんの心配な気持ちを丁寧に聴きました。
 Bちゃんの家族は、加害者が近所なので、おじいさんのうちに行き、謝ってもらおうとしました。今後の対応を聞き、それによっては警察に行くことにしました。 近所でも、そのおじいさんに抱きつかれた子どもが何人かいましたが、おじいさんの妻は、「かわいかったから、そんなことをしたのでしょう」と、Bちゃん家族の深刻さがわかっていません。そこで、警察に相談をしました。おじいさんは、認知症の疑いがあるということがわかりました。妻ではおじいさんの監督ができないので、別居する息子が引き取って監督することになりました。それまでは、警察官が、見回りを強化してくれました。
 お母さんが安心すると、Bちゃんも徐々に安定しました。