メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
    • 新着情報
    • 早期援助団体とは
  • 犯罪にあった方へ
  • 性暴力にあった方へ
    • 性暴力被害直後の方へ
    • 家族や友人の方へ
    • 子どもが性被害にあったとき 周囲の大人の対応
    • 性暴力の被害にあわれた方にVSCOがお手伝いできること
    • デートレイプドラッグ
  • VSCOについて
    • 活動状況
    • 役員名簿
    • 会員名簿
    • 機関誌(いつでもそばに)
    • ロゴマークの由来
    • VSCOのテーマソング「窓の外には」
  • 会員・寄付のお願い
トップ
›
講演の記録

講演の記録

●「なくそう性暴力!大切な人を守るために」

岡山西ライオンズクラブとの共催で「岡山西ライオンズクラブ認証50周年記念講演」

齋藤梓目白大学准教授 講演要旨 令和4年8/7

 

●「犯罪被害者等の実態と支援」

トラウマインフォームドな視点から見た他機関連携の必要性

大岡由佳武庫川女子大学准教授 講演要旨 令和3年2/22


●「性暴力という犯罪」   -同意とは何か-    

後藤弘子千葉大学教授 講演要旨 令和2年2/8

 

●「性犯罪被害者の心理」             VSCO機関誌の記事             大阪高等検察庁 田中嘉寿子検事 平成27年7/25


●ストーカー被害から命を守る  講演概要  講演全文 

 NPO法人ヒューマニティ理事長 小早川明子さん 平成26年7/5

  

月~土 10~16時

(祝日・年末年始は休み)

月~土 9~17時

夜間・休日は国のコールセンターが受け付けます。

新着情報
岡山県・市町村の支援
講演の記録
VSCOの講師派遣
LINK

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

Copyright © Victim Support Center Okayama, All rights reserved.